2016年10月16日(日)を持ってパドマは営業を終了いたしました。
長い間、ありがとうござました。
長い間、ありがとうござました。
2013年11月14日
11/16(土)は千里中央でのとよなか産業フェアに来てくださいね!
昨年に引き続き、2013年度のとよなか産業フェアも
パドマは出展します。
写真は去年の様子

今年は、とよなか暮らし応援ゼミの仲間と共に
ミニゼミ体験を行います。
11/16(土)、お時間があれば、千里中央にお買い物がてらいらしてくださいね。
★とよなか産業フェアでのパドマ★
日時:2013年11月16日(土) 10:00~16:00
場所:千里文化センター「コラボ」(千里中央、図書館・公民館の入っている建物)
3階体験コーナー「暮らし応援ゼミ」ブース内
ミニゼミ内容:
その1 アロマ精油試嗅「あなたにぴったりの香りをみつけよう!」
10種類以上のテスターから一番好きな香りを選びましょう。
それが、今のあなたの体が一番必要としている成分を持った精油です。
その2 簡単セルフハンドリフレミニ講座
自宅でできるセルフハンドリフレのミニ講座。
ハンドクリームを塗るついでにちょっとやるだけで体調維持。
おまけ ハンドアロマオイルトリートメント体験
暮らし応援ゼミブースでは
他にも、漢方ヤサプリの試飲や絵本読み聞かせ、
英会話、留学何でも相談会、お花豆知識クイズなど
楽しいミニゼミ多数実施!
とよなか産業フェア全体では
100万円の札束を数えたり、疲労度測定したり
手打ちうどんつくりに木のさじつくりも楽しめます。
コラボ前の広場では、とよなかマルシェ開催
豊中市内の人気店がお菓子や惣菜、雑貨など一同に会して販売します。
ぜひ、ご家族で遊びがてら、いらしてください。
きっと楽しんでいただけると思います。
とよなか産業フェアの公式案内は>>>こちら

パドマは出展します。
写真は去年の様子

今年は、とよなか暮らし応援ゼミの仲間と共に
ミニゼミ体験を行います。
11/16(土)、お時間があれば、千里中央にお買い物がてらいらしてくださいね。
★とよなか産業フェアでのパドマ★
日時:2013年11月16日(土) 10:00~16:00
場所:千里文化センター「コラボ」(千里中央、図書館・公民館の入っている建物)
3階体験コーナー「暮らし応援ゼミ」ブース内
ミニゼミ内容:
その1 アロマ精油試嗅「あなたにぴったりの香りをみつけよう!」
10種類以上のテスターから一番好きな香りを選びましょう。
それが、今のあなたの体が一番必要としている成分を持った精油です。
その2 簡単セルフハンドリフレミニ講座
自宅でできるセルフハンドリフレのミニ講座。
ハンドクリームを塗るついでにちょっとやるだけで体調維持。
おまけ ハンドアロマオイルトリートメント体験
暮らし応援ゼミブースでは
他にも、漢方ヤサプリの試飲や絵本読み聞かせ、
英会話、留学何でも相談会、お花豆知識クイズなど
楽しいミニゼミ多数実施!
とよなか産業フェア全体では
100万円の札束を数えたり、疲労度測定したり
手打ちうどんつくりに木のさじつくりも楽しめます。
コラボ前の広場では、とよなかマルシェ開催
豊中市内の人気店がお菓子や惣菜、雑貨など一同に会して販売します。
ぜひ、ご家族で遊びがてら、いらしてください。
きっと楽しんでいただけると思います。
とよなか産業フェアの公式案内は>>>こちら
tel 06-6857-7677[当日予約可]

一番楽しんでいるのは・・・@とよなか探店隊「LOVE宝塚」3回目終了~
まちゼミ「精油の正しい使い方」講座(残席1)残すは最終回のみ
まちゼミ「精油の正しい使い方」講座、初回終了!
アロマ最初の一歩!精油の正しい使い方講座~まちゼミ「とよなか探店隊」
宝塚歌劇への愛を語ろう!「Love 宝塚」~まちゼミ「とよなか探店隊」
今年のパドマは2講座開催!~得する街のゼミナール「とよなか探店隊」
まちゼミ「精油の正しい使い方」講座(残席1)残すは最終回のみ
まちゼミ「精油の正しい使い方」講座、初回終了!
アロマ最初の一歩!精油の正しい使い方講座~まちゼミ「とよなか探店隊」
宝塚歌劇への愛を語ろう!「Love 宝塚」~まちゼミ「とよなか探店隊」
今年のパドマは2講座開催!~得する街のゼミナール「とよなか探店隊」
Posted by PADMA at 20:17│Comments(0)
│イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。