オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 豊中市

新規登録ログインヘルプ


豊中生まれの豊中育ちで2016年10月16日に閉店した大阪の阪急豊中駅そばのリフレクソロジーとアロマセラピーの店『PADMA』店主のつぶやき。店はなくなりましたが、店主のリフレ生活、アロマ生活は続きます。さて、どうなりますことやら・
2016年10月16日(日)を持ってパドマは営業を終了いたしました。
長い間、ありがとうござました。



2017年01月06日

明けましておめでとうございます

2017年、新年あけましておめでとうございます。

パドマを閉店して初めてのお正月を迎えました。
何とか年内に解散期の決算を終え
後は、清算処理を残すのみです。
経過アップを怠っておりますが、
また折を見てアップしていきますので、よろしくお願いいたします。

2017年も、皆様にとって幸多い一年になりますように

2017年元旦 ともきよ ひろこ

PS 仕事のない年末年始はのんびりしすぎて数年ぶりに横に成長してしまいました。何とか元に戻さないと。


同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
精油は語る~ジュニパーベリー
ラッシュの車内にて
師匠のサロンでホットストーントリートメントを受けてきました
覚えてますか?小ブタ大作戦
運動のできない子どもだったから~体育の日に寄せて
歩くということの大切さを実感
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 精油は語る~ジュニパーベリー (2016-05-30 18:18)
 ラッシュの車内にて (2016-02-18 09:21)
 師匠のサロンでホットストーントリートメントを受けてきました (2016-01-16 18:43)
 覚えてますか?小ブタ大作戦 (2015-12-09 14:14)
 運動のできない子どもだったから~体育の日に寄せて (2015-10-12 10:20)
 歩くということの大切さを実感 (2015-09-12 08:08)

Posted by PADMA at 10:36│Comments(0)つぶやき
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。