2016年10月16日(日)を持ってパドマは営業を終了いたしました。
長い間、ありがとうござました。
長い間、ありがとうござました。
2013年10月28日
森と人のパワーでエネルギー満タン~高山ツアー
昨年初夏にアロマスクール、JEAのセラピスト派遣組織ソレイユの仲間と出かけた高山オークヴィレッジ。
昨日の日曜日(10/27)、今年は秋の高山の森を楽しみに出かけました。

昨年の様子は>>>こちら
前日までW台風の接近などお天気も心配されましたが
そこは日頃の行いの良い私たち。
まっぱれの京都を元気に出発。
現地でも、時々ぱらついたものの、かんじんな時には
日がさす参加者のプラスパワーの強さよ。

現地は10℃を切る冷え込みで、秋の色もそこここに。

ランチも森の香りたっぷりです。

アロマの抽出工場も、昨年同様見学させていただきました。
ただいま、クロモジの精油抽出中。




精油を抽出した後のチップでの足浴

足でごそごそ掘ると熱すぎるので、
温度が下がってくると、手で足の上のチップを乗せていたせいか
上がってから、心なしか、足だけでなく手もすべすべしっとりしたような気がします。
お目当ての精油を購入した後、一路京都へ。
朝5時に起きて、夜帰り着いたのは10時過ぎ。
強行軍で、かつ森の中もしっかり歩いたにも関わらず
まったく疲れていない、というか、元気になって帰ってきたのは
森の木々の力と、一緒に行った仲間の明るいエネルギーのおかげでしょうか。

昨日の日曜日(10/27)、今年は秋の高山の森を楽しみに出かけました。

昨年の様子は>>>こちら
前日までW台風の接近などお天気も心配されましたが
そこは日頃の行いの良い私たち。
まっぱれの京都を元気に出発。
現地でも、時々ぱらついたものの、かんじんな時には
日がさす参加者のプラスパワーの強さよ。

現地は10℃を切る冷え込みで、秋の色もそこここに。

ランチも森の香りたっぷりです。

アロマの抽出工場も、昨年同様見学させていただきました。
ただいま、クロモジの精油抽出中。




精油を抽出した後のチップでの足浴

足でごそごそ掘ると熱すぎるので、
温度が下がってくると、手で足の上のチップを乗せていたせいか
上がってから、心なしか、足だけでなく手もすべすべしっとりしたような気がします。
お目当ての精油を購入した後、一路京都へ。
朝5時に起きて、夜帰り着いたのは10時過ぎ。
強行軍で、かつ森の中もしっかり歩いたにも関わらず
まったく疲れていない、というか、元気になって帰ってきたのは
森の木々の力と、一緒に行った仲間の明るいエネルギーのおかげでしょうか。
tel 06-6857-7677[当日予約可]

北京の休日~地下鉄とバス
北京の休日~食べたものあれこれ その5
北京の休日~食べたものあれこれ その4
北京の休日~史跡散策その5 圓明園
北京の休日~食べたものあれこれ その3
北京の休日~北京史跡散歩その4 地壇公園・日壇公園
北京の休日~食べたものあれこれ その5
北京の休日~食べたものあれこれ その4
北京の休日~史跡散策その5 圓明園
北京の休日~食べたものあれこれ その3
北京の休日~北京史跡散歩その4 地壇公園・日壇公園
Posted by PADMA at 14:45│Comments(0)
│お出かけ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |