2016年10月16日(日)を持ってパドマは営業を終了いたしました。
長い間、ありがとうござました。
長い間、ありがとうござました。
2013年05月15日
コーヒーがっ!
最近、毎朝店に着くと、
仕事モードに入るため
まず1杯のコーヒーをブラックで。
すぐに飲みたい(お湯が沸くのを待っていられない)のと
店内にアロマの香りよりコーヒーの香りが漂うのもどうかなと思って
自宅で入れたコーヒーを、ステンレスボトルに入れて持ってきています。
ところが今朝、カバンの中で、大事故が!!!!!!
きちんと閉めたはずの蓋がゆるかったのか
コーヒーが漏れているではありませんか。
カバンの中は軽く洪水状態(涙)
あわてて、中身を出して拭いたものの・・・・
今日のお客様、パドマはコーヒー臭くありませんでしたか?

仕事モードに入るため
まず1杯のコーヒーをブラックで。
すぐに飲みたい(お湯が沸くのを待っていられない)のと
店内にアロマの香りよりコーヒーの香りが漂うのもどうかなと思って
自宅で入れたコーヒーを、ステンレスボトルに入れて持ってきています。
ところが今朝、カバンの中で、大事故が!!!!!!
きちんと閉めたはずの蓋がゆるかったのか
コーヒーが漏れているではありませんか。
カバンの中は軽く洪水状態(涙)
あわてて、中身を出して拭いたものの・・・・
今日のお客様、パドマはコーヒー臭くありませんでしたか?
tel 06-6857-7677[当日予約可]

明けましておめでとうございます
精油は語る~ジュニパーベリー
ラッシュの車内にて
師匠のサロンでホットストーントリートメントを受けてきました
覚えてますか?小ブタ大作戦
運動のできない子どもだったから~体育の日に寄せて
精油は語る~ジュニパーベリー
ラッシュの車内にて
師匠のサロンでホットストーントリートメントを受けてきました
覚えてますか?小ブタ大作戦
運動のできない子どもだったから~体育の日に寄せて
Posted by PADMA at 18:50│Comments(0)
│つぶやき
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。