2016年10月16日(日)を持ってパドマは営業を終了いたしました。
長い間、ありがとうござました。
長い間、ありがとうござました。
2012年12月15日
季節のうつろいを感じながら、甘味を食す
「和菓子のアン」という小説を読み
帯の謳い文句どおり、まんまと和菓子を食べたくなった私
さっそく購入





どれも秋にちなんだお菓子です
練りきりもあれば、上庸饅頭っぽいのや羊羹も
娘に勧めると「和菓子はどれも同じ味だから・・・」と断られてしまいました。
同じように見えて、少しずつ違う味なんだけどなぁ
彼女曰く
「洋菓子でこんな感じのがあったら、絶対に買う」
美味しい店で、こんな風に季節感を取り入れてくれたら
たしかに季節ごとのリピーターになるかも
季節ごとにお菓子のラインナップを変える洋菓子店はあるけれど
和菓子のように、ここまであからさまに外観から変えている店は残念ながら知りません。
広い日本、どこかにあるような気はするのですが

帯の謳い文句どおり、まんまと和菓子を食べたくなった私
さっそく購入





どれも秋にちなんだお菓子です
練りきりもあれば、上庸饅頭っぽいのや羊羹も
娘に勧めると「和菓子はどれも同じ味だから・・・」と断られてしまいました。
同じように見えて、少しずつ違う味なんだけどなぁ
彼女曰く
「洋菓子でこんな感じのがあったら、絶対に買う」
美味しい店で、こんな風に季節感を取り入れてくれたら
たしかに季節ごとのリピーターになるかも
季節ごとにお菓子のラインナップを変える洋菓子店はあるけれど
和菓子のように、ここまであからさまに外観から変えている店は残念ながら知りません。
広い日本、どこかにあるような気はするのですが
tel 06-6857-7677[当日予約可]

明けましておめでとうございます
精油は語る~ジュニパーベリー
ラッシュの車内にて
師匠のサロンでホットストーントリートメントを受けてきました
覚えてますか?小ブタ大作戦
運動のできない子どもだったから~体育の日に寄せて
精油は語る~ジュニパーベリー
ラッシュの車内にて
師匠のサロンでホットストーントリートメントを受けてきました
覚えてますか?小ブタ大作戦
運動のできない子どもだったから~体育の日に寄せて
Posted by PADMA at 10:56│Comments(0)
│つぶやき
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。