2016年10月16日(日)を持ってパドマは営業を終了いたしました。
長い間、ありがとうござました。
長い間、ありがとうござました。
2012年08月24日
地蔵盆
昨日ポスティングすべく本町5丁目辺りを目指して歩いていると
横手の小路に明るい一角が・・・・

近寄ってみると、地蔵盆のお飾りでした

残念ながら同じ豊中でも私が生まれ育った岡町北の辺りでは
近くで地蔵盆をやっていた覚えはありません
街角にお地蔵さんもあった記憶はないし・・・
あったのかなぁ?
大人になってから、母親になった京都の友人たちが
この時期「地蔵盆で忙しくて・・・」などというのを聞いて
京都ではそんなお祭りがあるんだという程度の認識
豊中でもきちんとやっている地域があるとは知りませんでした
でも、確かにここも、岡上の町でも
お地蔵さんの祠があって、きちんと日頃から手入れされています
まだまだ知らない豊中の一面でした

横手の小路に明るい一角が・・・・

近寄ってみると、地蔵盆のお飾りでした

残念ながら同じ豊中でも私が生まれ育った岡町北の辺りでは
近くで地蔵盆をやっていた覚えはありません
街角にお地蔵さんもあった記憶はないし・・・
あったのかなぁ?
大人になってから、母親になった京都の友人たちが
この時期「地蔵盆で忙しくて・・・」などというのを聞いて
京都ではそんなお祭りがあるんだという程度の認識
豊中でもきちんとやっている地域があるとは知りませんでした
でも、確かにここも、岡上の町でも
お地蔵さんの祠があって、きちんと日頃から手入れされています
まだまだ知らない豊中の一面でした
tel 06-6857-7677[当日予約可]

本日は豊中駅前バル
一番楽しんでいるのは・・・@とよなか探店隊「LOVE宝塚」3回目終了~
まちゼミ「精油の正しい使い方」講座(残席1)残すは最終回のみ
6/12(日)~7/17(日)の予約空き状況~まちゼミ「LOVE宝塚」まだ余裕あります
まちゼミ「精油の正しい使い方」講座、初回終了!
6/5(日)~7/10(日)の予約空き状況~まちゼミも開催中!残席有!
一番楽しんでいるのは・・・@とよなか探店隊「LOVE宝塚」3回目終了~
まちゼミ「精油の正しい使い方」講座(残席1)残すは最終回のみ
6/12(日)~7/17(日)の予約空き状況~まちゼミ「LOVE宝塚」まだ余裕あります
まちゼミ「精油の正しい使い方」講座、初回終了!
6/5(日)~7/10(日)の予約空き状況~まちゼミも開催中!残席有!
Posted by PADMA at 15:06│Comments(0)
│豊中
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。