オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 豊中市

新規登録ログインヘルプ


豊中生まれの豊中育ちで2016年10月16日に閉店した大阪の阪急豊中駅そばのリフレクソロジーとアロマセラピーの店『PADMA』店主のつぶやき。店はなくなりましたが、店主のリフレ生活、アロマ生活は続きます。さて、どうなりますことやら・
2016年10月16日(日)を持ってパドマは営業を終了いたしました。
長い間、ありがとうござました。



2012年05月27日

和カフェ なつやすみ

曽根に2012年1月にオープンしたばかりの
和カフェ 『なつやすみ』に行ってきました

和カフェ なつやすみ

「わかりにくいよ」とは聞いていたのですが
本当に、わからへん!!!

隠れ家も隠れ家
すごいところにあります

とはいえ、山の中ではなく
曽根駅から徒歩5分くらいの場所なんですけどね

玄関はふつうのおうちですね
開けていいのかな?
和カフェ なつやすみ

「こんにちは~」

和カフェ なつやすみ
いらっしゃい、と迎えてくださるのは
オーナーの大黒さん
おお、昔住んでた家みたい
ちゃんと取次ぎの間がある
靴を脱いで上がります

元小学校の先生らしく、本がいっぱい
和カフェ なつやすみ

昭和の家の雰囲気を残しつつ
床は板張りで椅子席です
和カフェ なつやすみ
柱も、ガラス戸も昭和の雰囲気そのもの

床の間もあります
和カフェ なつやすみ

ゆったりした配置のテーブル席は座り心地もよく
おいしいコーヒーをいただきながら
静かな時間が過ぎていきました

駐車場がないのと、自転車でも行きにくいのが難点ですが
せっせと歩いてでも行く価値あり!

お近くの方は、休日の午後、自宅とは一味違ったひとときを「なつやすみ」でいかがですか?
特に昭和30年代以前生まれの方にはオススメ!

あ、でも昨日いらしてた赤ちゃん連れの若いご夫婦もすごく「落ち着く~」と気に入ってらした様子でした。
若い方にも古き良き昭和の日本に浸っていただくのに最適な場所ですよ

【データ】
和カフェ「なつやすみ」
営業時間 12:00~17:00
定休日 火・水
住所 豊中市曽根西町2-2-43
tel 080-5700-7283

tel 06-6857-7677[当日予約可]
和カフェ なつやすみ




同じカテゴリー(豊中)の記事画像
一番楽しんでいるのは・・・@とよなか探店隊「LOVE宝塚」3回目終了~
まちゼミ「精油の正しい使い方」講座(残席1)残すは最終回のみ
6/12(日)~7/17(日)の予約空き状況~まちゼミ「LOVE宝塚」まだ余裕あります
まちゼミ「精油の正しい使い方」講座、初回終了!
6/5(日)~7/10(日)の予約空き状況~まちゼミも開催中!残席有!
まちゼミ「LOVE宝塚」第1回、楽しく終了!
同じカテゴリー(豊中)の記事
 本日は豊中駅前バル (2016-10-29 08:02)
 一番楽しんでいるのは・・・@とよなか探店隊「LOVE宝塚」3回目終了~ (2016-06-16 18:14)
 まちゼミ「精油の正しい使い方」講座(残席1)残すは最終回のみ (2016-06-12 08:08)
 6/12(日)~7/17(日)の予約空き状況~まちゼミ「LOVE宝塚」まだ余裕あります (2016-06-11 12:06)
 まちゼミ「精油の正しい使い方」講座、初回終了! (2016-06-05 07:07)
 6/5(日)~7/10(日)の予約空き状況~まちゼミも開催中!残席有! (2016-06-04 17:03)

Posted by PADMA at 11:48│Comments(0)豊中
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。