2016年10月16日(日)を持ってパドマは営業を終了いたしました。
長い間、ありがとうござました。
長い間、ありがとうござました。
2012年04月27日
ハンドアロマ@中之島まつり
ゴールデンウィークのイベント参加第2弾
5月5日 中之島まつりにて10時~15時頃まで
アロマ仲間と共に、ハンドマッサージを1回500円で行います
収益は、「木曜夜回りの会」に寄付いたします。
「木曜夜回りの会」とは、
釜ケ崎のカトリック・イエズス会社会司牧センター「旅路の里」を拠点としたボランティアグループで
毎週木曜日に釜ケ崎の街で野宿を余儀なくされている方々に声をかけ、命を守る活動をしています。
詳しくは>>>こちら
中之島まつりは、1973年から続いている市民主導の手作りのお祭り
公式HPは>>>こちら
今までニュースなどで見てはいたものの
大阪人のくせに、行ってみたことがありませんでした
お祭りそのものは、3日から行われていますが
私たちは5日のみの参加です
もし、こどもの日に中之島辺りにいらっしゃったら
ぜひ、ハンドマッサージのブースを探してみてくださいね
中之島まつり会場地図は>>>こちら

5月5日 中之島まつりにて10時~15時頃まで
アロマ仲間と共に、ハンドマッサージを1回500円で行います
収益は、「木曜夜回りの会」に寄付いたします。
「木曜夜回りの会」とは、
釜ケ崎のカトリック・イエズス会社会司牧センター「旅路の里」を拠点としたボランティアグループで
毎週木曜日に釜ケ崎の街で野宿を余儀なくされている方々に声をかけ、命を守る活動をしています。
詳しくは>>>こちら
中之島まつりは、1973年から続いている市民主導の手作りのお祭り
公式HPは>>>こちら
今までニュースなどで見てはいたものの
大阪人のくせに、行ってみたことがありませんでした
お祭りそのものは、3日から行われていますが
私たちは5日のみの参加です
もし、こどもの日に中之島辺りにいらっしゃったら
ぜひ、ハンドマッサージのブースを探してみてくださいね
中之島まつり会場地図は>>>こちら
tel 06-6857-7677[当日予約可]

一番楽しんでいるのは・・・@とよなか探店隊「LOVE宝塚」3回目終了~
まちゼミ「精油の正しい使い方」講座(残席1)残すは最終回のみ
まちゼミ「精油の正しい使い方」講座、初回終了!
アロマ最初の一歩!精油の正しい使い方講座~まちゼミ「とよなか探店隊」
宝塚歌劇への愛を語ろう!「Love 宝塚」~まちゼミ「とよなか探店隊」
今年のパドマは2講座開催!~得する街のゼミナール「とよなか探店隊」
まちゼミ「精油の正しい使い方」講座(残席1)残すは最終回のみ
まちゼミ「精油の正しい使い方」講座、初回終了!
アロマ最初の一歩!精油の正しい使い方講座~まちゼミ「とよなか探店隊」
宝塚歌劇への愛を語ろう!「Love 宝塚」~まちゼミ「とよなか探店隊」
今年のパドマは2講座開催!~得する街のゼミナール「とよなか探店隊」
Posted by PADMA at 15:06│Comments(0)
│イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。