オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 豊中市

新規登録ログインヘルプ


豊中生まれの豊中育ちで2016年10月16日に閉店した大阪の阪急豊中駅そばのリフレクソロジーとアロマセラピーの店『PADMA』店主のつぶやき。店はなくなりましたが、店主のリフレ生活、アロマ生活は続きます。さて、どうなりますことやら・
2016年10月16日(日)を持ってパドマは営業を終了いたしました。
長い間、ありがとうござました。



2012年01月06日

相談事はこちらへ@豊中商工会議所

昔からよく見かける「商工会議所」

豊中にも箕面にも、池田や吹田、茨木と各市にありますね
こうして自分で店を持つまでは
「商工会議所=えらいおじさまたちが集まる場」
というイメージしか持っていませんでした

ところがどっこい、地域の経済振興のために
会員外にも様々なサービスを提供してくれています

もちろん各市の商工会議所によって中身は違うと思いますが
豊中は>>>こちら

今朝も、こちらの税務相談を利用して
決算処理(移転したから臨時の処理が多くて)のやり方を相談してきました

とても丁寧かつ具体的に回答いただいて
いくつかあった疑問点はすっきり解決!
クリアになりました!!

私の知り合いでもう30年以上豊中で商売をなさっている某商店主さんは
とにかく困ったことがあれば全部商工会議所に相談なさってきたそうです
彼はそこそこのお年にもかかわらず、早くにネット販売に着手して
今では商売のほとんどがネット経由だそうです

その知識も相談も全部商工会議所経由だったとか

彼がしきりに「商工会議所を利用しなさいよ」とおっしゃっていた意味が今回とても腑に落ちました

個人でお店を新しく開いた方
どこでどんな専門家に聞いたらよいかわからない方

ぜひ一度商工会議所にご相談なさることをおすすめします

そして、豊中の場合
ITや簿記など個人でも役に立つセミナーを
とても安く開講してくれているのも魅力です

公的な情報も入手しやすいし
せっかくの施設、積極的に利用したいものです

tel 06-6857-7677[当日予約可]
相談事はこちらへ@豊中商工会議所





同じカテゴリー(豊中)の記事画像
一番楽しんでいるのは・・・@とよなか探店隊「LOVE宝塚」3回目終了~
まちゼミ「精油の正しい使い方」講座(残席1)残すは最終回のみ
6/12(日)~7/17(日)の予約空き状況~まちゼミ「LOVE宝塚」まだ余裕あります
まちゼミ「精油の正しい使い方」講座、初回終了!
6/5(日)~7/10(日)の予約空き状況~まちゼミも開催中!残席有!
まちゼミ「LOVE宝塚」第1回、楽しく終了!
同じカテゴリー(豊中)の記事
 本日は豊中駅前バル (2016-10-29 08:02)
 一番楽しんでいるのは・・・@とよなか探店隊「LOVE宝塚」3回目終了~ (2016-06-16 18:14)
 まちゼミ「精油の正しい使い方」講座(残席1)残すは最終回のみ (2016-06-12 08:08)
 6/12(日)~7/17(日)の予約空き状況~まちゼミ「LOVE宝塚」まだ余裕あります (2016-06-11 12:06)
 まちゼミ「精油の正しい使い方」講座、初回終了! (2016-06-05 07:07)
 6/5(日)~7/10(日)の予約空き状況~まちゼミも開催中!残席有! (2016-06-04 17:03)

Posted by PADMA at 15:47│Comments(0)豊中
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。