2016年10月16日(日)を持ってパドマは営業を終了いたしました。
長い間、ありがとうござました。
長い間、ありがとうござました。
2011年10月23日
バラとキンモクセイ@豊中市
先月くらいから夜になると、どこからともなく甘い香りが・・・
そう、キンモクセイの香りです
暗いところでは視覚が制限される分、嗅覚が敏感になりますね
昼間は気がつかないのに、近くの家の庭先にあるのでしょうか
実はキンモクセイは豊中市の木
だからという訳ではないのでしょうけれど、けっこう植えている家は多いようです
先日の雨あがりの朝、花が落ちて地面一面オレンジ色に染まった塀際を何軒も見ました
そして、豊中市の花はバラ
市内のあちこちの公園にはバラが植えてあり、今は秋バラの季節
こちらは清谷池公園

そして服部緑地にもバラが・・・



しばらく豊中のバラをお楽しみください





<<参考>>
豊中市の花と木>>>こちら

そう、キンモクセイの香りです
暗いところでは視覚が制限される分、嗅覚が敏感になりますね
昼間は気がつかないのに、近くの家の庭先にあるのでしょうか
実はキンモクセイは豊中市の木
だからという訳ではないのでしょうけれど、けっこう植えている家は多いようです
先日の雨あがりの朝、花が落ちて地面一面オレンジ色に染まった塀際を何軒も見ました
そして、豊中市の花はバラ
市内のあちこちの公園にはバラが植えてあり、今は秋バラの季節
こちらは清谷池公園

そして服部緑地にもバラが・・・



しばらく豊中のバラをお楽しみください





<<参考>>
豊中市の花と木>>>こちら
tel 06-6857-7677[(当日予約可(火曜除く)]

本日は豊中駅前バル
一番楽しんでいるのは・・・@とよなか探店隊「LOVE宝塚」3回目終了~
まちゼミ「精油の正しい使い方」講座(残席1)残すは最終回のみ
6/12(日)~7/17(日)の予約空き状況~まちゼミ「LOVE宝塚」まだ余裕あります
まちゼミ「精油の正しい使い方」講座、初回終了!
6/5(日)~7/10(日)の予約空き状況~まちゼミも開催中!残席有!
一番楽しんでいるのは・・・@とよなか探店隊「LOVE宝塚」3回目終了~
まちゼミ「精油の正しい使い方」講座(残席1)残すは最終回のみ
6/12(日)~7/17(日)の予約空き状況~まちゼミ「LOVE宝塚」まだ余裕あります
まちゼミ「精油の正しい使い方」講座、初回終了!
6/5(日)~7/10(日)の予約空き状況~まちゼミも開催中!残席有!
Posted by PADMA at 10:39│Comments(0)
│豊中
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |