オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 豊中市

新規登録ログインヘルプ


豊中生まれの豊中育ちで2016年10月16日に閉店した大阪の阪急豊中駅そばのリフレクソロジーとアロマセラピーの店『PADMA』店主のつぶやき。店はなくなりましたが、店主のリフレ生活、アロマ生活は続きます。さて、どうなりますことやら・
2016年10月16日(日)を持ってパドマは営業を終了いたしました。
長い間、ありがとうござました。



2011年09月03日

ミニミニFC豊中駅前店

今回の新店舗探しでお世話になった不動産屋さん
「ミニミニFC豊中駅前店」
ミニミニFC豊中駅前店

今回の新店舗
条件は、出来るだけ駅に近くて営業をしてもよいマンション
かつ、郵便受け周りのきれいなところ
できればオートロックだともっといい
家賃は・・・・・

この条件で、以前から豊中近辺の不動産屋さんをあちこち廻っていたのですが
なかなか条件に合うところがなくて・・・

半分あきらめかけながら、時々ネットの情報を見る日々でした

その中で、探しやすかったのがミニミニさんのホームページ
>>>こちら

「そういえばミニミニって、支店こそ違え、娘たちが独立するときにいつも親切にしてもらったっけ」

そうこうしいているうちに、気になる物件をHPでみつけ
思い切って店舗に相談に行きました

結局その物件は、実際に見てみるといまひとつ心が動かず
「う~ん、あかんことはないけど、もひとつ決め手に欠けるなぁ」
と迷う私

そんな様子を見て、たまたまお客さんがいらっしゃらなかったせいもあるのでしょうけれど
店中総出で条件に合いそうな物件を探してくださいました

え~、あちこち不動産屋さん行ったけど、こんな店初めて

「これはどう?」
「こんなのもあるけど?」
「あ、ここは確か営業したらあかんかったなぁ」
「これはどうだっけ?」
「とりあえず営業可かどうか聞いてみるわ」
と、ぱっぱと電話

手品のように何軒か見つけ出してくださって
その場で見にも行ったのですが
結局どれもこれも帯に短したすきに長し

何軒か相手の連絡待ちを残していったん戻ったその日の夕方

「こんな物件があるんですけどどうでしょう?」
と提案してくださったのが、今回の引っ越し先

「さっき何で思い出せへんかったんやろうって悔しいんやけど
施術に使うのにちょうど良い間取りじゃないかと思って」

しかも、その時は2階しか空いていなかったのですが
近々1階が空くから、営業するなら1階でと
願ってもない申し出

さっそく同じ間取りという空いている2階の物件を見に行きました
一目見るなり、ここをこう使って、こうお客様に動いてもらって、と
思い浮かべることの出来るつくり

興奮して
「ここで施術できますよね」
「あ、こっちでお茶を飲んでもらって」
などと話す私に
「それいいと思うわ」「こうも使えますよね」
と親身に具体的に相手をしてくださる担当のOさん

いやぁ、本当にありがとうございました

おかげさまで、長年やりたかったことができそうです

ミニミニFC豊中駅前店

主に担当してくださったO氏
「僕よりもっとハンサムと美人のスタッフを・・・」とおっしゃるのを
無理やりお願いして撮らせていただきました

もちろん、彼以外でも皆さん本当に親切でした
豊中で賃貸を探すならミニミニさんへ!オススメです
>>>こちら



tel 06-6857-7677(火曜定休)
ミニミニFC豊中駅前店








同じカテゴリー(豊中)の記事画像
一番楽しんでいるのは・・・@とよなか探店隊「LOVE宝塚」3回目終了~
まちゼミ「精油の正しい使い方」講座(残席1)残すは最終回のみ
6/12(日)~7/17(日)の予約空き状況~まちゼミ「LOVE宝塚」まだ余裕あります
まちゼミ「精油の正しい使い方」講座、初回終了!
6/5(日)~7/10(日)の予約空き状況~まちゼミも開催中!残席有!
まちゼミ「LOVE宝塚」第1回、楽しく終了!
同じカテゴリー(豊中)の記事
 本日は豊中駅前バル (2016-10-29 08:02)
 一番楽しんでいるのは・・・@とよなか探店隊「LOVE宝塚」3回目終了~ (2016-06-16 18:14)
 まちゼミ「精油の正しい使い方」講座(残席1)残すは最終回のみ (2016-06-12 08:08)
 6/12(日)~7/17(日)の予約空き状況~まちゼミ「LOVE宝塚」まだ余裕あります (2016-06-11 12:06)
 まちゼミ「精油の正しい使い方」講座、初回終了! (2016-06-05 07:07)
 6/5(日)~7/10(日)の予約空き状況~まちゼミも開催中!残席有! (2016-06-04 17:03)

Posted by PADMA at 11:01│Comments(0)豊中
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。