2016年10月16日(日)を持ってパドマは営業を終了いたしました。
長い間、ありがとうござました。
長い間、ありがとうござました。
2011年02月23日
ふろしきを使いこなしたい
日本純正?究極のエコバッグ「風呂敷」
訪問先の方のお好きそうな柄の風呂敷でお使い物のワインを小粋に包み、イソイソお出かけ
あこがれる光景ですが、残念ながら経験はありません
その日のために(?)包み方を知っておくと便利かなとネットの海を航海していて、
こんなサイトを見つけました
>>>こちら
本当に多くの包み方があるのですね
好みの柄の風呂敷を持って、どんどん使えるようになりたいな
さて、今日2/23はふろしきの日
「つ(2)つ(2)み(3)」の語呂あわせで京都ふろしき会が制定した日だそうです
包まれているといえば、冬の間お世話になったコートやマフラー
手袋にレッグウォーマーなどなど
脱ぎ捨てる季節ももうすぐそこに
いや、今日など4月上旬並みまで気温があがるらしいので
もう既に脱ぎ捨ててらっしゃる方もいらっしゃるのでは?
ということで、
本日の日替わり
「コート脱いでもOK?」コース
40分 3780円
いきなり暖かくなったので、身体がとまどっていませんか?
いきなり花粉症全開になってらっしゃいませんか?
そして、重いコートを脱いだのになんとなく身体がまだ重い・・
そんなことはありませんか?
冬は貯蔵の季節でもあります
来る春に向かって色々なものを溜め込む季節
そして春はそれを一気に放出する季節なのです
暖かくなって流れようとするエネルギー
でも、身体はまだ冬仕様で通り道が狭い
そんな時調子が悪くなりやすいのです
足裏リフレで、エネルギーの通り道を作ってやりましょう
パドマで一眠りした後は、すっきり足も身体も軽くなっていること請け合いです

訪問先の方のお好きそうな柄の風呂敷でお使い物のワインを小粋に包み、イソイソお出かけ
あこがれる光景ですが、残念ながら経験はありません
その日のために(?)包み方を知っておくと便利かなとネットの海を航海していて、
こんなサイトを見つけました
>>>こちら
本当に多くの包み方があるのですね
好みの柄の風呂敷を持って、どんどん使えるようになりたいな
さて、今日2/23はふろしきの日
「つ(2)つ(2)み(3)」の語呂あわせで京都ふろしき会が制定した日だそうです
包まれているといえば、冬の間お世話になったコートやマフラー
手袋にレッグウォーマーなどなど
脱ぎ捨てる季節ももうすぐそこに
いや、今日など4月上旬並みまで気温があがるらしいので
もう既に脱ぎ捨ててらっしゃる方もいらっしゃるのでは?
ということで、
本日の日替わり
「コート脱いでもOK?」コース
40分 3780円
いきなり暖かくなったので、身体がとまどっていませんか?
いきなり花粉症全開になってらっしゃいませんか?
そして、重いコートを脱いだのになんとなく身体がまだ重い・・
そんなことはありませんか?
冬は貯蔵の季節でもあります
来る春に向かって色々なものを溜め込む季節
そして春はそれを一気に放出する季節なのです
暖かくなって流れようとするエネルギー
でも、身体はまだ冬仕様で通り道が狭い
そんな時調子が悪くなりやすいのです
足裏リフレで、エネルギーの通り道を作ってやりましょう
パドマで一眠りした後は、すっきり足も身体も軽くなっていること請け合いです

Posted by PADMA at 11:44│Comments(0)
│日替わりメニュー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。