2016年10月16日(日)を持ってパドマは営業を終了いたしました。
長い間、ありがとうござました。
長い間、ありがとうござました。
2010年10月08日
今日は「骨と関節の日」ですって
本日の日替わり
「腰軽々コース」
40分 3780円
今日、10月8日は「骨と関節の日」
骨の「ホ」という字が
十と八から出来ているからだそうです
(これ思いついた人、誰?)
関節は普段意識しないけれど
いったん傷めると非常につらい場所ですね
実はこの関節の痛み、うちで行っている足甲リフレがけっこう有効なのです
例 股関節
うちのスタッフ、先日「股関節が痛くて・・・」と
一日足を引きずっていたので
帰り際に足甲リフレを施術したところ、「痛くなくなった」と普通に歩いて帰っていきました。
2週間後くらいに「あれからどう?」と尋ねると
「何が?」という返事
なんと、痛かったことすっかり忘れていたんですって・・・
その後、今まで再発している様子はありません
例 腰
重い金庫を持ち上げた拍子にぎっくり腰になった男性
整形にいったもののあまりに痛いので、来店
歩くのもやっとこさ
ベッドの上り下りもままならないくらいの重症でした
が、足甲の施術後、歩みこそゆっくりでしたが
「左右の段違いのような違和感がなくなった」と
ご来店時よりちゃんとした足取りで帰っていかれました。
が、彼、その翌日電車に駆け込み乗車をしようとしてドアにはさまれて、ぎっくり腰再発!
お気の毒・・・・・
例 ひざ
自分の話で恐縮ですが、足甲リフレのレッスンを受けていた頃
毎回ひざの部分を刺激してもらっていました
(その頃ひざの調子が悪く階段を降りるのがつらかった)
レッスン中は変化がなかったのですが、3ヶ月のレッスン終了後
更に3ヶ月くらい経った頃
「あれ?ひざ痛くない。階段すいすい下りれる」
それ以来、ほぼ再発していません
足甲リフレの効果は、人によって違うというのもわかってきました。
劇的に効く方がいるかと思えば、全然の方も中にはいらっしゃいます
私のように、後から効果が出るかと思えば、その場ですっと痛みが取れる方も。
症状改善策のひとつとして選択肢に入れてもらえれば嬉しいです

「腰軽々コース」
40分 3780円
今日、10月8日は「骨と関節の日」
骨の「ホ」という字が
十と八から出来ているからだそうです
(これ思いついた人、誰?)
関節は普段意識しないけれど
いったん傷めると非常につらい場所ですね
実はこの関節の痛み、うちで行っている足甲リフレがけっこう有効なのです
例 股関節
うちのスタッフ、先日「股関節が痛くて・・・」と
一日足を引きずっていたので
帰り際に足甲リフレを施術したところ、「痛くなくなった」と普通に歩いて帰っていきました。
2週間後くらいに「あれからどう?」と尋ねると
「何が?」という返事
なんと、痛かったことすっかり忘れていたんですって・・・
その後、今まで再発している様子はありません
例 腰
重い金庫を持ち上げた拍子にぎっくり腰になった男性
整形にいったもののあまりに痛いので、来店
歩くのもやっとこさ
ベッドの上り下りもままならないくらいの重症でした
が、足甲の施術後、歩みこそゆっくりでしたが
「左右の段違いのような違和感がなくなった」と
ご来店時よりちゃんとした足取りで帰っていかれました。
が、彼、その翌日電車に駆け込み乗車をしようとしてドアにはさまれて、ぎっくり腰再発!
お気の毒・・・・・
例 ひざ
自分の話で恐縮ですが、足甲リフレのレッスンを受けていた頃
毎回ひざの部分を刺激してもらっていました
(その頃ひざの調子が悪く階段を降りるのがつらかった)
レッスン中は変化がなかったのですが、3ヶ月のレッスン終了後
更に3ヶ月くらい経った頃
「あれ?ひざ痛くない。階段すいすい下りれる」
それ以来、ほぼ再発していません
足甲リフレの効果は、人によって違うというのもわかってきました。
劇的に効く方がいるかと思えば、全然の方も中にはいらっしゃいます
私のように、後から効果が出るかと思えば、その場ですっと痛みが取れる方も。
症状改善策のひとつとして選択肢に入れてもらえれば嬉しいです

Posted by PADMA at 11:12│Comments(0)
│日替わりメニュー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。