2016年10月16日(日)を持ってパドマは営業を終了いたしました。
長い間、ありがとうござました。
長い間、ありがとうござました。
2010年08月23日
Lotus of Hanoi(ロータスオブハノイ)
時々お邪魔している近所のベトナム料理屋さん
Lotusとは蓮のこと
PADMAとは蓮つながりでご縁のあるお店です

メニューです
ごちそうは、例によって食べるのに夢中で写真撮り忘れ・・・・
マスターと奥さんのご夫婦ふたりでやってらっしゃる小さな店
ベトナムの食堂という雰囲気のお店で
ここのフォーは絶品
フォーを食べるために来ているようなものです
うちのお客さまで、この店も良く行く方が
「昔、日本人と結婚したベトナムの女性が作ってくれたベトナム料理と同じ味がする」
とおっしゃっていました。
割合空いているのは、量と価格設定のバランスのせいかなと思っているのですが
逆にゆっくり美味しいものを食べて
ひとり静かに過ごしたいときは、最適の場所です
流行ってほしいけれど、うるさくなるのはいや
そんなわがままな客が、ここに1名
【データ】
店名:Lotus of Hanoi(ロータス オブ ハノイ)
住所:豊中市本町4-2-57
TEL:06-6856-3588
営業時間:昼11:00~14:00(LO13:30) 夜 17:30~23:00(LO22:00)
定休日:火曜
食べログにもいろいろ感想が載っていました→こちら

Lotusとは蓮のこと
PADMAとは蓮つながりでご縁のあるお店です

メニューです
ごちそうは、例によって食べるのに夢中で写真撮り忘れ・・・・
マスターと奥さんのご夫婦ふたりでやってらっしゃる小さな店
ベトナムの食堂という雰囲気のお店で
ここのフォーは絶品
フォーを食べるために来ているようなものです
うちのお客さまで、この店も良く行く方が
「昔、日本人と結婚したベトナムの女性が作ってくれたベトナム料理と同じ味がする」
とおっしゃっていました。
割合空いているのは、量と価格設定のバランスのせいかなと思っているのですが
逆にゆっくり美味しいものを食べて
ひとり静かに過ごしたいときは、最適の場所です
流行ってほしいけれど、うるさくなるのはいや
そんなわがままな客が、ここに1名
【データ】
店名:Lotus of Hanoi(ロータス オブ ハノイ)
住所:豊中市本町4-2-57
TEL:06-6856-3588
営業時間:昼11:00~14:00(LO13:30) 夜 17:30~23:00(LO22:00)
定休日:火曜
食べログにもいろいろ感想が載っていました→こちら

本日は豊中駅前バル
一番楽しんでいるのは・・・@とよなか探店隊「LOVE宝塚」3回目終了~
まちゼミ「精油の正しい使い方」講座(残席1)残すは最終回のみ
6/12(日)~7/17(日)の予約空き状況~まちゼミ「LOVE宝塚」まだ余裕あります
まちゼミ「精油の正しい使い方」講座、初回終了!
6/5(日)~7/10(日)の予約空き状況~まちゼミも開催中!残席有!
一番楽しんでいるのは・・・@とよなか探店隊「LOVE宝塚」3回目終了~
まちゼミ「精油の正しい使い方」講座(残席1)残すは最終回のみ
6/12(日)~7/17(日)の予約空き状況~まちゼミ「LOVE宝塚」まだ余裕あります
まちゼミ「精油の正しい使い方」講座、初回終了!
6/5(日)~7/10(日)の予約空き状況~まちゼミも開催中!残席有!
Posted by PADMA at 14:20│Comments(0)
│豊中
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。