オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 豊中市

新規登録ログインヘルプ


豊中生まれの豊中育ちで2016年10月16日に閉店した大阪の阪急豊中駅そばのリフレクソロジーとアロマセラピーの店『PADMA』店主のつぶやき。店はなくなりましたが、店主のリフレ生活、アロマ生活は続きます。さて、どうなりますことやら・
2016年10月16日(日)を持ってパドマは営業を終了いたしました。
長い間、ありがとうござました。



2009年11月27日

いよいよ明日~豊中産業フェア

夏休みの宿題と同じで
ぎりぎりまで準備に追われているともきよです

いよいよ明日

10:00~16:00 豊中市民会館

今日は、搬入

これがうちのブースです

いよいよ明日~豊中産業フェア
いよいよ明日~豊中産業フェア

足が可愛いでしょ(^^)

午前中は経営改善プランコンテストに出ます
テーマは「出前リラクゼーションプロジェクト」
しゃべるのは10:50頃
でも昼過ぎまで拘束されちゃいます

午後も15:30からプレゼンテーション大会参加
こちらのお題は
「リラックスする方法をいくつ知っていますか?」

ブースでのリフレ体験は
うちのスタッフと知り合いのリフレクソロジストさんに手伝っていただきます。

産業フェア自体がいろんな業種が出るので
なかなか楽しそうです。

食べ物の販売もあるし・・・

お時間があえば、近くの方いらしてくださいね


いよいよ明日~豊中産業フェア




同じカテゴリー(イベント)の記事画像
一番楽しんでいるのは・・・@とよなか探店隊「LOVE宝塚」3回目終了~
まちゼミ「精油の正しい使い方」講座(残席1)残すは最終回のみ
まちゼミ「精油の正しい使い方」講座、初回終了!
アロマ最初の一歩!精油の正しい使い方講座~まちゼミ「とよなか探店隊」
宝塚歌劇への愛を語ろう!「Love 宝塚」~まちゼミ「とよなか探店隊」
今年のパドマは2講座開催!~得する街のゼミナール「とよなか探店隊」
同じカテゴリー(イベント)の記事
 一番楽しんでいるのは・・・@とよなか探店隊「LOVE宝塚」3回目終了~ (2016-06-16 18:14)
 まちゼミ「精油の正しい使い方」講座(残席1)残すは最終回のみ (2016-06-12 08:08)
 まちゼミ「精油の正しい使い方」講座、初回終了! (2016-06-05 07:07)
 アロマ最初の一歩!精油の正しい使い方講座~まちゼミ「とよなか探店隊」 (2016-05-01 19:00)
 宝塚歌劇への愛を語ろう!「Love 宝塚」~まちゼミ「とよなか探店隊」 (2016-05-01 18:59)
 今年のパドマは2講座開催!~得する街のゼミナール「とよなか探店隊」 (2016-05-01 18:58)

Posted by PADMA at 18:09│Comments(0)イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。