熱中症にご用心

PADMA

2013年05月29日 12:07

昨日から近畿も梅雨入り。

これから湿度の高いむしむしした日が続きそうですね。

ところで、熱中症って、梅雨時にも意外と多いってご存知でしたか?

気温が高く、蒸し暑い日は
発汗しても、空気中の湿度が高いため、汗が蒸発しにくく
体内の温度がうまく下がらないことがあるそうです。

結果、熱がこもって熱中症になってしまう。

防ぐには、こまめな水分補給と熱のこもりにくい服装。

特にお年寄りにいらっしゃるご家庭では
梅雨時は、空調などをうまく使って、
温度だけでなく湿度管理もしてくださいね。

tel 06-6857-7677[当日予約可]




関連記事