前畑がんばれ!
本日の日替わりは
おなかすっきりコース
40分3780円 15時まで3570円
まだまだ昨日の新月影響大
おなか(肉体的にも精神的にも)に
溜まったものをすっかり吐き出して
すっきりするチャンスは続きます
胸のつかえがすっきりしたら
おなかもぺったんこ
足もほっそりするかもよ
さて、今日8月11日は
1936年のベルリンオリンピックの水泳で
有名な「前畑頑張れ!」の放送があった日
それを記念?して「ガンバレの日」だそうです
(誰が決めはったんでしょ??)
オリンピックやワールドカップ
アナウンサーはできるだけ冷静に伝えようとしていても
解説者が興奮して、解説しないで
「それ行け!」とか「よしっ!!」とか「やった~!!!!」とか
大興奮して騒いでいるだけの中継ってよくありますよね
本来の解説者としては失格かもしれませんが
私はあの思わず熱くなってしまう彼らが大好き
解説者ってその種目のOBのことが多く
本当にその競技が好きなんだということを象徴するような行動に
TVやラジオの前で思わず笑みがこぼれます
ただ、ラジオの場合、様子がわからないから
「あ~!!!」とか「行け行け!!!」だけでは
困ることもありますけどね
最近はアナウンサーさんが冷静に状況を伝えようとしてくるからいいかな
関連記事